About
位置 (-1920,12,-181)
呼び出し元 毎tick実行するコマンド群5
剣士のスキルの1つである真空斬りの使用時の判定処理を行う。
コマンド群
(-1921,10,-181)にレッドストーンブロックが置かれている限り、以下のコマンド群が実行され続ける。
| No. | コマンド | 状態 |
|---|---|---|
| 1 | /execute @a[tag=AerialSlash] ~ ~2.3 ~ /scoreboard players tag @e[r=2,tag=AerialShockwave] add AerialTransition | リピート |
| 2 | /execute @a[tag=AerialSlash] ~ ~2.3 ~ /scoreboard players tag @e[r=2,tag=AerialTransition] remove AerialTransition {Motion:[0d]} | 条件付き |
| 3 | /execute @a[tag=AerialSlash] ~ ~2.3 ~ /execute @e[r=2,type=Fireball,tag=AerialTransition,c=1] ~ ~-2.3 ~ /scoreboard players tag @a[r=2,tag=AerialSlash] add UseMode | |
| 4 | /execute @a[tag=AerialSlash] ~ ~2.3 ~ /execute @e[r=2,type=Fireball,tag=AerialTransition,c=1] ~ ~-2.3 ~ /scoreboard players tag @a[r=2,tag=AerialSlash] remove AerialSlash | 条件付き |
| 5 | /scoreboard players tag @a[tag=AerialSlash,score_WalkOneCm_min=1] remove AerialSlash | |
| 6 | /scoreboard players test #EntityCount Global * 0 | |
| 7 | /fill -1921 ~ ~ -1921 ~ ~ minecraft:lapis_block 0 replace minecraft:redstone_block 0 ###ストップ | 条件付き |
No.1のコマンドブロックについて
No.1のコマンドブロックには以下のタグが付与されている。
CommandStats:{AffectedEntitiesObjective:"Global",AffectedEntitiesName:"#EntityCount"}
詳細
AerialSlashを持つすべてのプレイヤーの2.3m上を中心とした、半径2m以内に存在するAerialShockwaveを持ち、移動ベクトルが0でないすべてのエンティティにAerialTransitionを付与- 1.で実行できた
AerialSlashを持つエンティティの数を#EntityCountのGlobalに代入 AerialSlashを持つすべてのプレイヤーの2.3m上を中心とした、半径2m以内に存在するAerialTransitionを持つすべてのファイアーボールから2.3m下から2m以内にいるAerialSlashを持つすべてのプレイヤーにUseModeを付与し、AerialSlashを削除AerialSlashを持ち、WalkOneCmが1以上であるすべてのプレイヤーからAerialSlashを削除#EntityCountのGlobalが0以下であるとき、真空斬り使用判定を停止